3Dプリンタの新機種 M3DS-SA5 は、ゴムショア(ゴム硬度)A:5 のSランクゴムライク樹脂を使用した柔らかい造形が可能です。
従来の機種と比較して、さらに柔らかく人肌に近い造形を得ることができます。
医療用途に向け、縫合技術向上を目指した訓練用の人体モデル、手術手順確認のための臓器モデル、患者様への手術前後の説明に用いるモデルの造形などに性能を発揮します。
また、工業向けにはロボットの稼働部分を覆う部品の造形などに用いることができます。
もちろん樹脂を入れ替えることで、硬い材質の造形をすることも可能です。
※参考
※ゴムショアA:60 の樹脂を使用
仕様
特徴
床置型、コーター方式
最大造形サイズ (X x Y x Zmm)
150 x 100 x 170
造形ピッチ (mm) *1
0.025、0.05mm (ソフト切替式)
XY分解能 (mm) *2
0.15
最高造形スピード (mm/h) *3
20 (造形ピッチ0.05mmの時)
造形方向
吊上げ式
使用可能な樹脂
Sランクゴムライク樹脂、Aランクゴムライク樹脂、ゴムライク樹脂、アクリル樹脂、消失用樹脂、導電性樹脂
光源
LED & レーザーハイブリッド 8mW/cm2以上 3000ルーメン
本体寸法 (W x D x Hmm)
620mm x 500mm x 1140 (キャスタ付)
本体重量
52 kg
電源電圧・消費電力
AC100V 50/60Hz 500W
備考
コーター速度調整可能
*1 造形ピッチは、特別仕様で0.0125mmと0.025mmの2段階切替(ソフト式)も可能です。
*2 XY分解能は、レンズで絞ることでさらに分解能を上げることが可能です。
*3 造形スピードは積層ピッチが0.05mm時です。また樹脂の種類によっても変わります。
注)樹脂が硬化しますので、窓際等の日光が当たる場所には設置しないで下さい。
※ゴムショアの詳細につきましては、下記のリンクを参照してください。
やわらかい樹脂の造形について – ミッツ 3Dプリンタ ブログ
製品に関しては、ミッツ株式会社までお気軽にお問い合わせください。